au iPhone6の割賦が終わったけどまだまだ使えるので端末そのままで格安SIMのUQ mobileにMNPしてみた

f:id:melco3939:20161115205321j:plain

au iPhone6を買ってから2年が経過し割賦が終わりました。端末代金の支払いが終わったので月々の料金が安くなるかと思いきや

・毎月割が終わる

テザリングオプションが有料になる

ということで月の支払額としてはほとんど変わらないという(苦笑)

おまけに現在データ通信量が7GB/月のプランですが最近は2GBも使っていないどころか先月は1GB以下というムダっぷり…

通常ならここで機種変更、ということになるのですがiPhone6にそれほど不満がなく、まだ1年くらいは余裕で行けそうだなー、ということで今人気の格安SIMMNPして料金を抑えてみようかと思い立ちました。

auの契約してた7GB/月のプランとデータ通信量に合わせた3GB/月のプランとUQ mobileの3GBのプランを比較してみると…

au 7GB/月(通話定額なし):6,934円

 LTEプラン・LTEフラット | 料金・割引 | iPhone | au

au 3GB/月(5分以内の通話無料):6,200円

スーパーカケホ+データ定額 | 料金・割引 | iPhone | au

UQ mobile 3GB/月(通話定額なし):1,680円

その他の料金プラン|UQmobile|格安スマホ・格安SIMのUQmobile

安い… 安すぎる…

移行の必要経費としてざっくり

2年縛り途中解約10,000円+MNP転出3,000円+新規加入3,000円=16,000円

くらいかかるんですが、3ヶ月でほぼ元が取れる!

とは言うもののau iPhone6格安SIMで使うには選択肢は

・mineo

UQ mobile

の2つしかありません。iPhone6はキャリアによるSIMロック解除に対応しておらず、au iPhone6はドコモ回線のSIMを使えません。逆にドコモのiPhone6持ってる人はUQ mobileにはできません。他のドコモ回線のSIMを検討して下さい(選択肢は死ぬほどあります)。ソフトバンクiPhone6を持っている人は…そのままがんばりましょう…

UQ mobileはiPhone(特に6)への対応があやふやで最初はmineoにしようと思ったのですが、調べてみたところmineoは速度がイマイチなのとUQ mobileでもiPhone6いけるっぽい&最寄りの店頭でMNPすぐできるということでUQ mobileにしてみました。

***********************

MNP(Mobile Number Portability)は電話番号そのままで電話会社を変更できる仕組みで、

①今使ってる通信キャリア(今回はau)からMNP予約番号をもらう

②新しい通信キャリア(今回はUQ mobile)に①でもらったMNP予約番号を伝えた上で新規契約する

という流れで変更できます。

通常はドコモ・ソフトバンクau間でMNPすることが多いと思いますが、所謂格安SIMへもMNPできます(格安SIMの事業者によって対応が違います)。

まずはMNP予約番号の取得です。

auは今のところ電話でしかMNP予約番号の取得ができませんので大人しく電話しました。下記URLに電話番号ありますのでこちらへ電話します。

http://cscnt.kddi.com/_layouts/A/QA.aspx?ID=05937025&view_flg=true#a_002

電話の自動音声でやたらに時間がかかると言われましたがそれほど待たずにオペレーターの方につながりました。途中オペレーターの方に「途中解約金は3,000円」って言われて驚きましたが、どうやらこれに該当したようです。

更新期間以外で、解約・一時休止・「誰でも割」の廃止をされた場合には、「誰でも割」ご加入年数に関わらず、契約解除料9,500円がかかります。更新期間の場合は、契約解除料はかかりません。auご加入年数11年目以降で「誰でも割」と「家族割(または「法人割」)」をセットでご加入の場合、契約解除料は3,000円となります。

誰でも割 | 料金・割引:スマートフォン・携帯電話 | au

という訳で当初予定より6,500円浮きました(笑)。

「ドコモ・ソフトバンクMNPする」と言うと機種変更に使えるMNP引き留めポイントが貰えたりするらしいのですが素直にUQ mobileにすると伝えたところ同系列ということもあってかさほど強い引き止めはなく(笑)さくっと予約番号取得できました。

************************

次にMNP予約番号・運転免許証・クレジットカードを持ってUQ mobileを店頭で開通させられるお店へ行きます。

販売店舗一覧|UQmobile|格安スマホ・格安SIMのUQmobile

一般的な注意事項としては、今まで使ってたキャリア以外のメールアドレスが必要(GmailでOK)。30分くらいで新しいSIMカードをもらって元々iPhoneに入っていたSIMカードと入れ替えます。

【2017/1/20追記】

以下SIMカードの説明がありますが、先日UQmobileよりiPhone6専用のSIMカードが発表になりました。iPhone6で使う場合はiPhone6専用nanoSIMを契約して下さい。通信プロファイルのインストールは不要でテザリングにも対応します。

iPhone6特有の注意事項としてまずSIMの種類があります。

f:id:melco3939:20161115171242p:plain

格安スマホ・SIM製品一覧|UQmobile|格安スマホ・格安SIMのUQmobile

UQ mobileには3種類のSIMカードがあり、iPhone6は形状がnanoSIMなので「LTE用nanoSIM」か「VoLTE用マルチSIM」が形状は該当します。iPhone6auで使ってる場合はVoLTE(高音質通話)対応しているので「VoLTE対応マルチSIM」…を選ぶと不正解。正解は「LTE用nanoSIM」です。

色々大人の事情があり「iPhone6UQ mobileではVoLTE非対応」なので「VoLTE対応マルチSIM」を使うと通信ができません。iPhoneSEやiPhone6sを持っている場合は「VoLTE対応マルチSIM」が使えますのでこちらを選びます。店頭で契約する場合は恐らく確認があるので間違えることは少ないと思いますが、オンラインで契約する場合は注意して下さい。iPhone6は「LTE専用nanoSIM」です。

また、iPhone6はSIMを挿しただけでは通信できませんUQ mobileのページから通信プロファイルのインストールが必要です。下記リンクにダウンロードリンクがありますのでここからインストールして下さい。

www.uqwimax.jp

注意点としてインターネット経由でインストールしますのでUQ mobile契約してからインストールしようとするとWi-Fi経由でないとできません。自宅などにWi-Fi環境ない方はauの回線契約があるうちにインストールしておかないといけません(事前にインストールしても全く問題ありません)。iPhone6sとSEの方はプロファイルのインストールが不要になりましたのでSIMを挿してキャリアアップデートかけるだけで通信できます。

www.itmedia.co.jp

で、上の記事のタイトルから推察される通り、iPhone6UQ mobileではテザリングができません。これも注意して下さい。

iPhone6UQ mobileのSIMを契約・使う時の注意点をまとめると

・契約時に選ぶSIMの種類は「LTE用nanoSIM」

・通信プロファイルのインストールが必要

テザリング不可

となります。

********************************

契約するとメールで「受付番号」が届きます。これと契約時に決めた暗証番号(数字4桁)を使って管理用のアプリを使えるようにしておきましょう。 

UQ mobile ポータルアプリ

UQ mobile ポータルアプリ

  • UQ Communications Inc.
  • ユーティリティ
  • 無料

 インストール後起動するとmy UQ mobileへの登録を求められますので「my UQ mobile登録手続き」をタップします。

f:id:melco3939:20161115194836j:plain

Safariが起動しますのでメールで届いた「受付番号」と契約の時に決めた暗証番号でログインします。ログイン後、登録画面に従ってmy UQ mobile IDとパスワードを決めます。ちなみに利用規約は最後までスクロールしないと「同意する」が選べないので注意して下さい。確認画面で「登録する」を選んで完了です。

アプリに戻ったら画面に先ほど決めたIDとパスワードを入力する画面が出ますので入力します。終了したら下の「my UQ mobile」のタブをタップして下さい。

f:id:melco3939:20161115195820j:plain

最初は空白のページですが左下の「ログイン」をタップすると下のようなページになります。ここは普段あまり見ませんのでさくっと飛ばします。下のメニューを右にスワイプするとメニューが動いて「データ通信」というタブが出ますのでそこをタップします。

f:id:melco3939:20161115200018j:plain

ウィジェットご利用案内」という通知画面が出ますが「次回から表示しない」をタップ。「OK」をタップするとこの画面開けるたびにこの案内が出ます(笑)。

f:id:melco3939:20161115200313j:plain

多分一番よく見ることになるのがこの画面です。ここで一番重要なのは下の「ターボ機能」のスイッチです。

f:id:melco3939:20161115200520j:plain

UQ mobileは通信速度を高速モードと節約モードで切り替えができます。

・高速モード:通常のLTEの速度で通信しますが3GB/月の通信量を消費していく

・節約モード:200kbpsしか速度が出ませんが月の通信量の消費なし

要は通信規制の先取りができる、と(笑)。

200kbpsは通常のLTEの速度の1/10〜1/100程度の速度ですので動画やホームページを見るなどの用途には向きませんが、メールやテキスト中心のSNSなどでの利用はできます。また、サービスが提供する音質にもよりますが音楽ストリーミングサービスでも使えます(ストリーミング中は他のことできないと思いますが)。

まあ何せ節約モードはどんなに使っても無料ですので最初は何ができるのか色々試してみるといいと思います。

*****************************

また、この画面はアプリを起動しなくてもiPhoneの通知センターのウィジェットで見たり操作することもできます。ウィジェットの追加の仕方はリンク参照。

dekiru.net

UQ mobile ポータルアプリ」を追加すると通知センターにこんな感じで出てきます。スイッチもアプリと同じで高速←→節約の切り替えができます。つまりウィジェットを設定すれば普段はアプリを開く必要はありません

f:id:melco3939:20161115202201p:plain

******************

最後に土曜日の午後5時半ころ新潟駅前で速度計測した結果を貼っておきます。所謂格安SIMにしては速度結構出てると思います。普段の使用感もauの時と今のところ変わりません。

f:id:melco3939:20161115202845j:plain

やや敷居が高いau iPhone6からUQ mobileへのMNPですが、今のところ特に不満なところはなく料金は1/4になりました。au iPhone6を持っていて機種変更どうしようかなーと考えている人は選択肢に入れてもいいと思います。

*******************

【2016/11/16追記】